2019年以降、サラリーマン大副業時代になってます。今の現状に満足してますか?
いつ解雇されるかわからない不安があるのなら、副業を始めて自分で稼ぎ将来への不安を解消しましょう。
今回はサラリーマンにおすすめしたい副業を紹介していきます。
副業がサラリーマンにおすすめの理由
冒頭で上げましたが、今は大副業時代の到来ということで、多くの副業が存在します。
なぜサラリーマンの人に副業を進めているのかといいますと、終身雇用制度の崩壊。業績が悪くなれば、給料減額、解雇もありえます。
その時貴方はどーしますか?必死にしがみついてその会社にいたいですか?
そうならないよう、より楽しい未来を自分で作っていく為に今すぐ副業を始めましょう。
なにをしたらいいのかわからない。そんな方ために一部ではありますが紹介しますので、参考にしてみてください。
サラリーマンでも稼げる副業は大きく分けて2種類ある
結論から話しますと、インターネットビジネス(ストック型ビジネス)になります。
普段の仕事で帰宅時間が遅いなど、理由は沢山あると思います。
隙間の時間で稼ぐことが可能な副業に適しているのが、インターネットビジネスです。
ブログ・アフィリエイト、不動産投資、再エネ投資などがあります。
これらは収入を得るまでに時間がかかりますが、将来的に安定して稼ぎたいと考える人には向いています。
他にも、インターネットビジネスは沢山あるので色々調べてみましょう。
ストック型ビジネス
ストック型ビジネスとは、継続的に収入が入ることを言います。
ストック型ビジネスなんですが、代表的なのが有料会員サイトや有料情報提供ビジネスです。
特徴としては徐々にですが、毎月入ってくる収入が蓄えられていくことでしょう。
月々1,080円の有料課金を行なう有料会員サービスを提供
例えばですが,動画配信のネットフリックス、Amazonプライムがそうですね。
毎月10人ずつ増えたら1,080円から始まり、翌月は10,800円,翌々月には21,600円と徐々に、毎月入ってくる収入が安定して増えていくのがストック型ネットビジネスです。
簡単に説明しましたがストック型ビジネスというのは、何もしなくても収入を得られる仕事です。将来のことを考えるとこれほど魅力的なものはないでしょう。
サラリーマンにおすすめしない副業
サラリーマンの皆さんにおすすめしない副業は、フロー型ビジネスです。
フロー型ビジネスとは、働いた分だけその時にお金を貰えるものです。
例えばですが、アルバイト、転売せどり、治験、ポイントサイトなどがあります。
おすすめできない理由としては、時間を切り売りすること、スキルアップが期待できないことです。
フロー型ビジネス
フロー型ビジネスとは、ストック型ビジネスと反対で単発報酬になります。
フロー型ビジネスはお客さんの数が増えれば、その分収益も上がりますがお客さんが減って仕事がなくなれば、儲けがまったく無くなるので副業でやるのはお勧めできません。
ですが、収益をあげるまでに時間がかからないことや、運転資金の準備が少なくて済むというのがメリットです。
フロー型ビジネスに興味がある方は、やってみるのもいいかもしれません。
スキルが身につく副業を始めよう!
スキルを身につけて副業を始めるメリットは高収入につながるものが多いからです。
副業に限らずどのような仕事でも、高度なスキルを必要とする仕事は、収入も高い水準に設定されています。
代表的なものが国家資格。医師や弁護士、公認会計士などの仕事をイメージするとわかりやすいですね。
スキルを活かしての副業はおすすめです。
プログラミング
プログラミングは今とても需要の高いスキルです。
実務レベルのプログラミングスキルを身につけることで、システム・Webアプリケーションなどの開発に携わることができます。
ホームページ制作、webサイト・サービス制作、マクロなどのツール制作、既存コードの修正依頼、初心者さん向けプログラミング講師の依頼、などがあります。
ホームページ制作,比較的短期の案件や稼働率が少なくてすむ案件が沢山ありますので、初心者の方でも比較的すぐに手が出るようになるといえます。
ライティング
ライティングは始めやすい副業の一つです。
特にWebメディアの記事執筆を行う「Webライター」がおすすめです。
自社サービスの集客やサイトでの売上発生などを目的に、Webメディアを運営する企業は増えています。
それに伴い、メディアの記事を書くWebライターの需要も高まっています。始めるハードルは低めです。
Webデザイン
Webデザインスキルは、Webページのレイアウトを構築するスキルです。
Webページは、デザイン次第で使いやすさや見た目の美しさ、さらにWebサイトから発生する収益やユーザーの行動が変わってきます。
あらゆるビジネスにインターネットが欠かせなくなっている現在では、とても需要のあるスキルと言えるでしょう。
Webデザインでの副業は、日々の生産性の向上や将来の選択肢を広げるといったメリットがあります。案件やその探し方も自分にあったものが選べるため、始めやすいと言えます。
動画制作・編集
近年、YouTubeを始めとした動画メディアの隆盛もあり、動画制作・編集のスキルの需要が高まっています。
テキストの場合は読み手が能動的になる必要がありますが、動画の場合は受け手が「ながら見」でもさまざまな情報を届けることができますし、文字では伝えきれないようなことも表現できます。
動画編集は、時間がかかりますが稼いでる人30万~40万ほど副業で稼いでます。
動画編集は1ヶ月もあれば十分に稼げるだけのスキルは身に付けることができるので、稼ぐまでの初動が早いのが最大のメリットです。
初心者ならWeb系の言語がおすすめ
Web系エンジニアになるなら、どのプログラミング言語を学べばいいのか説明していきます。
Web系エンジニアになるためにおすすめの言語は「Ruby」です
Web系言語にRubyがおすすめな理由は初心者でも学びやすい言語だからです。
Ruby
Rubyの最大の特徴は、初心者でも学びやすい言語であることです。
RubyにはRuby On Railsというフレームワークがあり、このフレームワークを利用すると、初心者でも手軽に、素早く、プログラミングをすることができます。
Rubyはサクサクッとサービス開発ができる言語なので、スピード感を重視するWeb系ベンチャーなどを中心に、Web系大手企業でも頻繁に使われています。
Rubyで作られている代表的なWebアプリ:「クックパッド」「Twitter」「食べログ」などがあります。
Webデザインで稼ぐ
WEBデザイナーになるのに、年齢や経歴は関係ありません。興味のある人は誰でもWEBデザイナーになれます。
資格も必要ありません。誰でもチャレンジすることができる職種です。
自身のスキルアップも見込めるのでやりがいのある仕事です。
WEBデザイナーは初心者でも始めやすい仕事です。
Webデザインの副業案件は数多くある
バナー制作やコーディング、CMSのカスタマイズやWebサイトデザインなどは、需要が高い仕事です。
時間効率を考えて、フリーランスのWebデザイナーに仕事を発注することもあります。
Webデザインは初心者でも習得しやすい上に、副業でもできる案件が多く存在します。
だからこそ、Webデザインの分野は初心者でも副業しやすいです。
副業で成果を出すコツ5つ
まず「行動」することが成果を出すための重要なポイントです。
本業の傍らで副業を始めるのは簡単です。
少しづつでもやっていけば慣れるので当たり前にできる環境を作っていきましょう。
自分が得意なことに焦点をあててやりましょう
今自分がやりたいことや、趣味や何でも構いません。
好きなことをやっているときは時間が経つのがはやいですよね?
趣味を仕事にしましょう。
継続していけるものを選びコツコツと進めていきましょう。
目標を明確にする
目標を明確にすることで、方向性がみえてきます。
将来自分がどうしたいのか、少しでもいいから収入を得たいのか。それとも多く稼ぎたいのか。皆さん後者だと思います。
副業がたくさんある時代ですのでまずはじめてみては如何ですか?
目標を持てば、行動しますので大きく目標を持ちましょう。
副業の日程を立てる
仕事が終わってからどんな状態でも作業をできるよう日程を決めていきましょう。
将来的に副業が本業を超える日はきます!!そのためにコツコツ作業をつづけていきましょう。
例えばですが、アフィリエイトはやり始めはまったく稼げません。積み重ねることによって、月に100万円も稼げますので、諦めずに続けることですね。
日程を立てること自体は簡単なことです。重要なのは続けることです。
環境を整える
今現在の環境から、副業に集中できる環境を作りましょう。
アロマポットを使ってリラックスするものを置いたり、水色の物(集中できる色)を部屋に設置しましょう。
部屋で集中できないなら、ネット環境が揃っているカフェなどにいってみるのもいいかもしれません。
なんでもいいんです。自分にあったものを探して、まずは集中できる環境で始めましょう。
環境を整えることで、モチベーションが変わります。毎週末遊びにいっていたのが、行かなくなります。そうすることで、副業に時間を費やせるコツができます。
副業で結果を出していくには、毎日少しでもその作業をすることです、遊びに行く時間があるのなら、作業を進めていきましょう。
まずは作業に集中できる環境を作ることで、自然に作業をやるようになりますので、すぐにでも環境をかえていきましょう。
真似をする
単純売れている人の真似をすることです。
すべてをを真似するわけではなく、自分なりにアレンジしていきましょう。
どの仕事も同じだとおもいますが、できる人と同じことをする。
これが、成功の一番の近道ですね。